


返礼品の紹介


オホーツク産の冷凍天然ホタテになります。最大の特徴は粒の大きさで、一般のスーパーで売っている4Sのホタテより1.5倍くらいの大きさのようです。北海道内の流氷や水温の低い荒波に揉まれ育った天然ホタテのため、味も養殖とは全く違い旨味が凝縮されており触感もよいそうです。発泡スチロールに梱包されて送られてきましたが、発泡スチロールからだすとそこまでかさばらず、しばらく冷凍庫で保管してもそれほど邪魔にはならないかと思います。また、賞味期限は約1年なので急いで消費する必要がなく非常にありがたいです。
実食レビュー
バター焼き


バターで炒めていただきました。ワインはバターの風味などに合うように樽のニュアンスがありボディもしっかりしているニューワールドのシャルドネをペアリングさせました。ホタテとバターから出る甘味とシャルドネの酸味が非常にマッチして美味しくいただけました。
(白/アメリカ/シャルドネ)
カルパッチョ


今度はカルパッチョにしていただきました。ワインはスパークリングをペアリングさせました。生で食べるので生臭さなどが気になるところですが、そういったにおいは全くなく、生で食べても美味しくいただけました。
(スパークリング/アメリカ/シャルドネ)
焼肉


最後は焼肉の具材としていただきました。焼肉のタレ、レモン汁、塩の3種類を試しましたが、どれも合って非常においしかったです。焼肉ということなのでワインはお肉や焼肉のタレとも絡み合う濃厚な赤ワインをペアリングしました。マルベックのがっしりしたボディと焼肉の相性はばっちりです。もちろんホタテとの相性も良く非常に満足させていただきました。
(赤/アルゼンチン/マルベック)
採点結果
あまりかさばらず、保存期間も1年間と非常に優秀です。今回は3つの実食方法で頂きましたがそれ以外の色々な料理・つまみに活用できると思われます。そして食べ応え満点で非常にお得感もあります。というようにメリットは多く、また欠点はほぼないため、かなりお勧めできる返礼品だと思います。我が家ではまた来年リピートしたいと思います。以上を踏まえての採点結果は以下の通りです。
総合Point:30Point
おわりに
今回は北海道紋別市のふるさと納税返礼品「オホーツク産ホタテ玉冷大(1Kg)」について採点させていただきました。結果は非常に満足のいくものでした。ふるさと納税は非常にお得な制度です。返礼品に支払った金額は後々払うはずであった所得税と住民税に相殺されます。つまり実質税金の前払いをすることで返礼品がもらえるお得な制度なのです。もし活用されていない方がいましたら、この機会にぜひ始めてみてください。本日はここまでです。最後までどうもありがとうございました。