記事内に広告を含みます
収穫・イベント・新酒!イタリアワインの楽しみがいっぱいの秋
イタリアでは、現在ブドウの収穫真っ只中です!今年のブドウの出来も気になりますし、9月にはワインイベントがめじろおし。そして、10月には新酒が出ます。ワインのトピックがいっぱいの秋、イタリア現地からナマ情報をお送りします。
目次
今年のブドウの出来
イタリアの2022年のブドウの収穫は、全体的に量が減少するといわれています。今年は6月から猛暑が続き、干ばつといわれるほどの深刻な水不足になりました。8月になり多少雨が降ったものの、ブドウの実が小さく、イタリア全土で収穫量が少なくなっています。一方、乾燥しているぶん、ブドウの病気は避けることができたというポジティブな面もあります。収穫量は少ないけれど、ブドウは健やかな状態で品質はよいという状況です。
現在、南イタリアでは白ブドウの収穫が終了していて、北イタリアでは白ブドウの収穫中。黒ブドウも収穫が始まっていますが、サンジョヴェーゼやネッビオーロはこれからです。これから収穫が終わるまで、見守っていきたいです。
秋のワインイベント
例年9月には、イタリア各地でワインのイベントがおこなわれます。たとえば、トスカーナ州では、グレーヴェ・イン・キャンティやパンツァーノ・イン・キャンティでワイン祭りがおこなわれます。
ワイン祭りは、参加者がワイングラスを購入し、会場内の生産者ブースを回って購入したグラスでワインの試飲ができるというシステムのイベントです。イタリアの町や村には、必ずメインの広場があります。ワイン祭りは、それら広場にワイン生産者のブースがずらりと並び、思い思いにワインを楽しむことができます。秋の心地よい風と日差しを感じながら屋外で飲むワインは最高。ワイン産地でおこなわれるワイン祭りに行くと、ブドウ畑の広がる風景を眺めることもでき、五感でワインを満喫することができます。
また、ワイン祭りは、生産者からいろいろ話を聞きながらワインを試飲することができる貴重な機会。生産者それぞれのこだわりや思いを聞くと、ワインの味わいをより理解できます。
ワインラヴァーが集まるワイン祭りは、みんなをハッピーな雰囲気に包んでくれます。騒がしい人や酔っぱらっている人はまずいません。なごやかで楽しい空気を作ってくれるのもワインのパワーなのです。
イタリア旅行を検討されているワイン好きのかたは、ワインイベントに合わせて日程を組むと楽しみが増えること請け合いです。
イタリアの新酒ヴィーノ・ノヴェッロ
秋のワインといえば、新酒。イタリアの新酒ヴィーノ・ノヴェッロの解禁日は毎年10月30日です。フランスのボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は11月の第3木曜日ですから、フランスよりだいぶ早く飲むことができます。また、ボジョレー・ヌーヴォーはボジョレー地区の新酒ですが、イタリアのヴィーノ・ノヴェッロは地区が指定されていないため、イタリア全土で生産されます。ヴィーノ・ノヴェッロの味わいは、概して果実味たっぷりでフルーティー。北から南までいろいろなブドウ品種で造られるヴィーノ・ノヴェッロを飲み比べしてみるのもおもしろいものです。
日本では新酒にまつわるイベントも数多くありますので、そういうイベントに行くもよし、おうちで飲むのもよし、ぜひイタリアのヴィーノ・ノヴェッロを味わってみましょう。じつはイタリアでは、ヴィーノ・ノヴェッロのイベントはそれほど多くありません。9月にイベントが集中しているせいか、10月末はすでに寒い気候だからか、はたまた初物をお祝いする文化がないからか、新酒はあまりもてはやされず、イベントも少なく、家で飲む場合がほとんど。それでも、その年の収穫に感謝して、お祝い気分で乾杯したいものです。
秋の味覚とワイン
食欲の秋。いろいろな旬の食材に舌鼓をうつ季節です。ワインと合わせておいしい秋の食を楽しみたいものです。
秋の味覚の代表格といえば、キノコ。特に、ポルチーニ茸とトリュフはグルメにはたまりません。ポルチーニ茸は、パスタやリゾット、グリルやソテーなど、料理のバリエーションも多く、豊かな風味がとにかく美味!口の中でとろけるようなポルチーニ茸には、果実味が感じられるミディアムボディの赤ワインがぴったり。キャンティがとってもよく合います。
キノコの最高峰トリュフは、お値段もはるので、特別な存在。黒トリュフは森の香りが感じられ、ピノ・ネロのワインが相性バツグンです。より希少価値がある白トリュフは、独特な香りが垂涎もの。香り高いトリュフをやさしく包んでくれるやわらかな味わいのワインがマリアージュします。特にバルベーラがおすすめです。
フレッシュなトリュフはなかなか手に入らないというかたは、トリュフクリームやトリュフペーストを気軽に楽しむのもひとつの手です。
まとめ
みのりの秋は、収穫、イベント、新酒と、ワインの話題がいろいろあり、ワインを楽しむ機会も多くなります。おいしいものがいっぱいの秋ですので、食事を楽しみながらぜひワインを楽しんでください。
イタリアワイン!有名産地の特徴や代表品種、おすすめワインを優しく解説
【パンダ家イチオシ「イタリアワイン」】 楽天 Amazon 楽天 Amazon 【イタリアワインの概要】 古代ローマ時代には「エノトリアテルス」(ワインの大地)と呼ばれ、ワイ…